鹿児島市南郡元町にある在宅療養支援診療所・訪問診療 内科・神経内科・緩和ケア | 南郡元在宅医療クリニック

お問い合わせ

クリニック概要

クリニック概要

南郡元在宅医療クリニックは、南郡元町で2023年10月10日に開業致しました在宅診療をメインとする診療所です。在宅療養支援診療所として、医師・看護師が直接患者様のご自宅や入所されている施設にお伺いして、身体診察や採血検査、点滴、定期処方等を行います。状態に応じて救急搬送も指示します。また、嚥下内視鏡検査をご自宅で行うことができますので、飲み込みに不安のある方、召し上がっている食事の形態に自信がない方も是非一度当院にご相談ください。

今、日本各地で高齢化や人口減少、核家族化による 介護力不足が大きな問題となっており、鹿児島も例外ではありません。ご年齢やご病気で通院困難な方は在宅診療を選択できる時代になりました。当院では鹿児島市内の急性期病院や訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、訪問リハビリテーションと連携して、患者様の健康の維持と地域医療に貢献できるように努力します。

病院名
在宅療養支援診療所 南郡元在宅医療クリニック
法人名
医療法人 仁智会
住所
〒890-0069
鹿児島市南郡元町6番16号
TEL
099-297-6570
FAX
099-297-6571
診療科目
内科、脳神経内科、緩和ケア科

理念

  • 患者様、ご家族のお考え、お気持ち、人生観を大切にします
  • 『最期まで自分らしく生きる』を支えられるように、
    患者様の身体的な苦痛を取り除くだけでなく、
    精神的・社会的活動を含めてサポートしていきます

理事長挨拶

医療法人 仁智会 理事長・院長 金子 浩之

当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。2023年10月10日に南郡元町で開業致します金子浩之と申します。専門は脳神経内科です。鹿児島大学病院脳神経内科に入局後、鹿児島大学病院、鹿児島医療センター、鹿児島市医師会病院、川内市医師会立市民病院、藤元総合病院(都城市)など地域の総合病院で脳神経内科医として診療に従事してきました。日本神経学会神経内科専門医取得後は鹿児島市医師会病院緩和ケア内科、今村総合病院リハビリテーション科でも常勤医として研鑽を積み、全人的な医療を心掛けて参りました。

在宅診療医として一般内科、神経難病、緩和ケアに取り組みます。培ってきた知識と経験を活かして職員スタッフとともに微力ながら地域医療に貢献していきたいと考えております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

医療法人 仁智会
理事長・院長
金子 浩之

理事長略歴

  • 2012年 鹿児島大学病院脳神経内科入局
  • 鹿児島大学病院
  • 鹿児島医療センター脳・血管内科
  • 今村総合病院リハビリテーション科
  • 鹿児島市医師会病院緩和ケア科
  • 川内市医師会立市民病院
  • 藤元総合病院(都城市)などで勤務

理事長資格

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本神経学会神経内科専門医
  • がん緩和ケア研修会修了
  • 心不全緩和ケアトレーニングコース(HEPT)修了
  • 日本医師会認定産業医
  • 認知症サポート医
  • 難病指定医
  • 身体障碍者福祉法指定医